「医療費のお知らせ」について
≪「年間医療費のお知らせ」の一斉送付は終了しました≫
当共済組合では、年1回(2月上旬ごろ)医療費等を記載した「医療費のお知らせ」を発行しておりましたが、マイナポータルと医療情報の連携開始にともない、紙面による一斉通知を終了しております。
<マイナポータルをご利用ください>
「医療費のお知らせ」を、確定申告の「医療費控除の明細書」として使用しておられた方は、今後はマイナポータルもしくはお手元の領収書等でご確認ください。現在、マイナンバーカードの「健康保険利用申込」を登録後にマイナポータルにログインすると、令和3年9月診療分以降の医療費通知情報の閲覧やe-Taxによる医療費控除の手続きが可能です。是非ご活用ください。
👉「医療費情報の確認」はこちらから(マイナポータル_わたしの情報について)
👉「健康保険利用の申込」はこちらから(マイナポータル_健康保険証利用について)
マイナンバーカードの健康保険証利用について (リーフレット)
「医療費のお知らせ」の交付申請について
<過去の「医療費のお知らせ」再発行>
令和5年2月通知済みのお知らせのみ、再発行が可能です。
それ以前のものは再発行できませんので、ご注意ください。
様式 | 名称 |
---|---|
様式2-13 | 「医療費のお知らせ」再交付申請書 令和5年2月通知分(令和3年11月~令和4年10月診療分) 【注意】上記より以前のものは再発行できません。 |
電子申請 | 電子申請 準備中 |
<最新の「医療費のお知らせ」の交付>
一斉送付の終了にともない、マイナポータルが利用できないなど紙面での交付を希望される場合は、以下の申請により交付します。11月および12月診療分は記載されませんので、お手元の領収書で確認していただくか、この機会に是非マイナポータルの活用をご検討ください。
発送予定日は令和6年2月上旬です。それ以前の発行は出来ません。
様式 | 名称 |
---|---|
準備中 1月以降受付予定 | 「医療費のお知らせ」交付申請書 令和5年分(令和5年1月~令和5年10月診療分) ※11月、12月分は記載されません 【注意】発送予定日は令和6年2月上旬です。 それ以前の発行は出来ません。 |
電子申請 | 電子申請 準備中 |
≪大切なお願い≫ 「医療費のお知らせ」は確定申告用として発行するため、被扶養者を含むそれぞれの診療について「受診者氏名」「医療機関等の名称」「診療年月日」および「医療費の情報」等を記載しています。発行を希望しない旨の申出が共済組合にあった場合に限り、申出があった方を除いて発行します。特に被扶養者からの申出がない場合には、黙示の同意があったものとして発行しておりますので、被扶養者にもこの点をお伝えいただき、同意を得ていただくようお願いいたします。 発行を希望されない場合は共済組合(電話322-5108)に申し出るよう、被扶養者へお伝えください。 |